市原稲荷神社⛩即位礼奉祝祭



R元.10.22 即位礼正殿の儀🎌


姉に声を掛けて頂き、刈谷市にある市原稲荷神社⛩即位礼奉祝祭に参列させていただきました。



朝方まで降っていた雨は上がり、澄み切った青空と空気✨



とても気持ちの良い日でした☺️





午前10時、即位礼奉祝祭が始まりました。



すると私のお腹が、「グゥー〰〰〰」と、低く長く、何度も鳴り響くのです。



私は焦り、「何でこんな時になるの!」と、思いました。



朝はしっかり食べて来たし、まだお腹は空いてない感じなのに、なぜ?



しかもこの鳴り方、いつものお腹の鳴り方と違う。



おかしいな…?と、感じていました。



すると、神様へのお供え物が、次つぎに供えられていきました。



私はそれを見て、神様もお腹が空くんだ!と、感じました。



お供え物を食べ、ニコニコ嬉しそうにしている神様のビジョンが視えると、それ以降私のお腹は鳴らなくなりました。



摩訶不思議😳



となりに居た姉も、さすがにこのお腹の音に気づいていたようで…



最初は、誰かのお腹の音かな?と、思ったようですが、聞いているうちに、何か別の音に聞こえ、最終的には、御扉を開ける時の声「オー」と、いう音に聞こえたそうです。



※御扉(みとびら)

神様がいらっしゃるすぐ前の扉



その御扉が開かれる時、私たち参列者は頭を下げていたのですが、扉が開かれた瞬間、私は頭の上をスーッと通っていく、とても神聖な風を感じました。



その事を姉に伝えると、神様は存在を表す時、風なんだよ!と、教えてくれました。



私はその事を知らなかったので、とても驚き、あの体感でよかったんだと嬉しく思いました。



実は神様に、私にわかるように、存在をお知らせ下さい🙏と、お願いしていたのです。



とても貴重な経験をさせていただきました。



声を掛けてくれた姉にも感謝です🙏



その後行われたお祝い行事



神楽殿にて巫女舞



豚汁、つきたてお餅の振るまい



頂いた御朱印



手作りのしおりをつけて付けて下さいました。

右上に付いている、ピンク色の可愛らしい三角のものです。



朱印帳をとめるベルトを購入しました。



真ん中にある帯のような赤い飾りです。

とっても可愛くてお気に入りです😍



家に帰ってから、市原稲荷神社の祭神を知りました。




食物の神様が祀られていたのですね😳



それで私のお腹が「グゥー〰〰〰」と、鳴っていたのかな😉



きっと、食べる事が好きな神様なのかな✨





ありがとうございます💕



ヒーリングサロン 月の祈り

公式サイトを公開しました。 https://tsukinoinori.com

0コメント

  • 1000 / 1000